最近の生活

夜の空いた時間を使って、以下に示すOSの本を読んでいる。

Operating System Concepts

Operating System Concepts

進行状況だが、現在2章を読んでいる最中である。2.8節では、Virtual Machine について述べられている。Virtual Machineとは、ソフト上でハードウェアをエミュレートし、物理的には単一のハードウェアで複数のプログラム実行環境(OS)を動作させる仕組みである。現在、Virtual Machineとして最も有名なのはVMWareであろう。私も Windows搭載のノートPCにVMWareを搭載し、CentOSが使えるようにしているが、非常に便利だと思う。

 この節ではあまり詳しく語られていないが、Virtual Machine は CPU scheduler + Virtual Memory 技術を用いることで実現可能らしい。かなり複雑な処理を行っていると予想されるので、どういった考えに基づいて設計、構築されているのか、知るのが非常に楽しみである。